ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 会津坂下町議会 > 請願・陳情結果

請願・陳情結果


本文

印刷ページ表示 2025年3月25日更新

請願・陳情一覧(令和元年~)

令和元年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和元年5月30日 地方財政の充実・強化を求める意見書提出請願書 採択 地方財政の充実・強化を求める意見書 [PDFファイル/177KB]
2 令和元年5月30日 教職員の長時間過密労働の解消に向けた意見書提出を求める請願書 趣旨採択  
3 令和元年5月30日 「ふくしま学力調査」中止の意見書提出を求める請願書 不採択  
4 令和元年5月30日 「令和2年度及び復興・創生期間後も国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 「令和2年度及び復興・創生期間後も国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める意見書 [PDFファイル/138KB]
5 令和元年8月29日 消費税10%への増税に反対する請願について 不採択  

令和2年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和2年4月28日 飲食業・観光業等に携わる中小事業者の救済及び地方経済救済のための対策のさらなる加速を求める意見書提出の請願について 採択 飲食業・観光業等に携わる中小事業者の救済及び地方経済救済のための対策のさらなる加速を求める意見書 [PDFファイル/141KB]
2 令和2年5月25日 「国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 「被災児童生徒就学支援等事業」の継続と被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書 [PDFファイル/124KB]
3 令和2年5月28日 福島県の漁業と漁業関係者の生活を守るために東京電力第一原発敷地内に保管されているトリチウム汚染水の海洋放出に反対する請願について 採択 福島県の漁業と漁業関係者の生活を守るために東京電力福島第一原発敷地内に保管されているトリチウムを含む処理水の海洋放出に反対する意見書 [PDFファイル/148KB]
4 令和2年8月26日 日本政府に核兵器禁止条約の調印・批准を求める意見書の提出に関する請願書 不採択  
5 令和2年8月27日 新型コロナウイルス対策に支援を求める意見書の提出を求める請願について 採択 新型コロナウイルス対策に支援を求める意見書 [PDFファイル/126KB]
6 令和2年9月2日 県立高等学校改革における坂下高等学校・大沼高等学校の統合・再編について地域実態に合った統合・再編にするために継続協議を求める請願書 採択 県立高等学校改革における坂下高等学校・大沼高等学校の統合・再編について地域実態に合った統合・再編にするために継続協議を求める意見書 [PDFファイル/116KB]
7 令和2年11月24日 「国の制度として『20人程度学級』を展望した少人数学級の実現を要望する意見書」の送付を求める請願書 採択 国の制度として「20人程度学級」を展望した少人数学級の実現を要望する意見書 [PDFファイル/110KB]

令和3年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和3年2月17日 国に対し、「再審法(刑事訴訟法の再審規定)の改正を求める意見書」の提出を求める意見書 採択 「刑事訴訟法の再審規定」の改定を求める意見書 [PDFファイル/120KB]
2 令和3年2月22日 学校における甲状腺検査の継続に関する請願 採択 学校における甲状腺検査の継続に関する意見書 [PDFファイル/105KB]
3 令和3年2月22日 「江川綱弘いじめ事件再調査」に関する陳情書 不採択  
4 令和3年6月10日 「国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 「被災児童生徒就学支援事業」の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書 [PDFファイル/126KB]
5 令和3年6月17日 トリチウムなどの放射性核種を含むALPS(多核種除去装置)処理水の海洋放出方針決定の撤回を求める請願について 採択 トリチウムなどの放射性核種を含むALPS(多核種除去装置)処理水の海洋放出方針決定の撤回を求める意見書 [PDFファイル/114KB]
6 令和3年8月25日 国に対し「国民投票法の一部を改正する法律の附則に規定された事項と憲法を取り巻く議論を同時並行で進め、活発な憲法論議を行うことを強く求める意見書」の提出を求める請願

継続審査中  ↓ 

趣旨採択(令和3年第4回定例会)    

 
7 令和3年8月25日 新型コロナ禍による米危機の改善を求める請願(案) 採択 新型コロナ禍による米危機の改善を求める意見書 [PDFファイル/125KB]

令和4年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和4年2月10日 シルバー人材センターに対する支援を求める請願書 採択 シルバー人材センターに対する支援を求める意見書 [PDFファイル/138KB]
2 令和4年2月22日 「沖縄戦戦没者の遺骨を含む土砂を辺野古新基地建設の海洋埋め立てに使用しないよう求める意見書提出」を求める請願について 採択 沖縄戦戦没者の遺骨を含む土砂を辺野古新基地建設の海洋埋め立てに使用しないよう求める意見書 [PDFファイル/129KB]
3 令和4年2月22日 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出陳情書 採択 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書 [PDFファイル/136KB]
4 令和4年5月12日 会津坂下町役場新庁舎の建設場所について様々な現状を加味し再度協議することを求める請願 採択 会津坂下町役場新庁舎の建設場所について様々な現状を加味し再度協議することを求める意見書 [PDFファイル/45KB]
5 令和4年5月18日 「国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 被災児童生徒就学支援等事業の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書 [PDFファイル/83KB]
6 令和4年5月20日 地方財政の充実・強化を求める意見書提出請願書 採択 地方財政の充実・強化を求める意見書 [PDFファイル/90KB]
7 令和4年5月17日 「地方たばこ税を活用した分煙環境整備」に関する陳情書 採択 「地方たばこ税を活用した分煙環境整備」に関する意見書 [PDFファイル/71KB]
8 令和4年8月25日 只見線が地域に活力を与えるような列車運行をめざし、JR東日本により良いダイヤ改正を求める請願について 採択 只見線が地域に活力を与えるような列車運行をめざし、JR東日本により良いダイヤ改正を求める意見書 [PDFファイル/57KB]
9 令和4年8月22日 「会津坂下町議会議員政治倫理条例の制定」に関する陳情書

継続審査中

不採択(令和4年第4回定例会)

 
10 令和4年11月28日 会津坂下町役場新庁舎の建設場所について、「現本庁舎・北庁舎・東分庁舎及び東駐車場用地」に速やかに建設することを求める請願について 不採択  

令和5年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和5年2月10日 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出請願書 採択 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書 [PDFファイル/134KB]
2 令和5年5月25日 「国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 被災児童生徒就学支援等事業の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書 [PDFファイル/125KB]
3 令和5年6月9日 新庁舎建設に関する請願 不採択  
4 令和5年8月21日 地方財政の充実・強化を求める意見書提出請願書 採択 地方財政の充実・強化に関する意見 [PDFファイル/158KB]
5 令和5年8月24日 国民皆保険制度の象徴でもある現行の健康保険証の存続を求める請願について 採択 国民皆保険制度の象徴でもある現行の健康保険証の存続を求める意見書 [PDFファイル/135KB]

6

令和5年11月20日

すべての医療・介護従事者の処遇改善と人員増を求める陳情 採択 国民の命と健康を守るため、政府の責任ですべての医療・介護 従事者の処遇改善と人員増を求める意見書 [PDFファイル/124KB]
7 令和5年11月20日 健康保険証廃止の中止を求める陳情書 採択 健康保険証廃止の中止を求める意見書 [PDFファイル/99KB]

令和6年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和6年2月2日 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出の請願について 採択 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書 [PDFファイル/152KB]
2 令和6年5月23日 地方財政の充実・強化を求める意見書提出の請願について 採択 地方財政の充実・強化を求める意見書 [PDFファイル/94KB]
3 令和6年5月23日 「国の『被災児童生徒就学支援等事業』の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書」の提出を求める請願書 採択 国の「被災児童生徒就学支援等事業」の継続と、被災児童生徒の十分な就学支援を求める意見書 [PDFファイル/66KB]
4 令和6年5月23日 国に対し「学校給食費無償化を実施することを求める意見書」提出についての請願 採択 学校給食費無償化を実施することを求める意見書 [PDFファイル/76KB]
5 令和6年5月23日 県に対し「学校給食費無償化を実施することを求める意見書」提出についての請願 不採択  
6 令和6年5月30日 訪問介護基本報酬の引き下げを撤回し、介護保険料・利用料の軽減と、基本報酬の抜本的な引き上げを求める請願について 採択 訪問介護基本報酬の引き下げを撤回し、介護保険料・利用料の軽減と、基本報酬の抜本的な引き上げを求める意見書 [PDFファイル/51KB]
7 令和6年11月20日 「最低賃金法の改正と中小企業支援の拡充を求める意見書」の提出について 採択 最低賃金法の改正と中小企業支援の拡充を求める意見書」 [PDFファイル/583KB]
8 令和6年11月25日 福島県の自然と景観を過剰な再生エネルギー開発から守るための法的な整備を求める意見書提出の請願について 採択 福島県の自然と景観を過剰な再生エネルギー開発から守るための法的な整備を求める意見書 [PDFファイル/1.32MB]

 

令和7年

No 受理年月日    件名 審査結果 意見書
1 令和7年2月19日 緊急防災・減災事業債の期間延長及び一層の充実を求める請願について 採択 緊急防災・減災事業債の期間延長及び一層の充実を求める意見書 [PDFファイル/104KB]
2 令和7年2月19日 持続可能な農業の発展を築き、食料自給率を高めるための請願について 採択 持続可能な農業の発展を築き、食料自給率を高めるための意見書 [PDFファイル/127KB]
3 令和7年2月19日 高額療養費の限度額引き上げの見直しを求める請願書について 採択 高額療養費の限度額引き上げの見直しを求める意見書 [PDFファイル/286KB]
4 令和7年2月19日 はたらく女性への健康配慮を求める請願について 継続審査  
5 令和7年2月20日 福島県最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書提出の請願について 採択 最低賃金の引き上げと早期発効を求める意見書 [PDFファイル/124KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)