本文
給与支払報告書の提出の際に必要な総括表やその他関係資料は、前年の給与支払報告書の提出実績に基づき毎年12月上旬に発送しています。総括表が届かなくても給与支払報告書の提出が必要となる場合がありますので、その際は、このページから必要な様式をダウンロードして使用してください。
給与の支払いをする事業主(法人又は個人事業主)
令和7年1月1日現在会津坂下町在住の方で、令和6年中に支払った給与がある方(支払額の多少にかかわらず全て)
令和7年1月31日(金曜日)
事務処理の都合上、お早目に提出くださるよう、ご協力をお願いします。
給与支払報告書に退職予定日を記入して普通徴収として提出
退職日の翌日10日までに給与所得者異動届出書 [PDFファイル/499KB]を提出
未徴収分の住民税を一括徴収し納付(1~4月退職は一括徴収必須)
年末調整を行った場合、摘要欄に「源泉徴収時所得税減税控除済額」および「控除外額」を必ず記載してください。
給与支払報告書の提出は1人につき1枚のみです。
特別徴収、普通徴収の区分は令和7年6月からの住民税の天引き区分で選択してください。
「納付書の送付」欄(右下)は必ず選択してください。
マイナンバー制度の開始に伴い、給与支払報告書には、マイナンバー(個人番号)、法人番号の記載が必要です。
e-Taxで給与支払報告書を提出された事業所には総括表を送付しておりません。もし必要であればこのページからダウンロードしてご使用ください。
給与支払報告書(総括表&仕切紙(普徴)) [PDFファイル/991KB]
給与支払報告書(個人別明細書) [Excelファイル/337KB]