ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 税金 > 納付 > 町税等の口座振替について

町税等の口座振替について


本文

印刷ページ表示 2015年4月7日更新

町税や使用料の納付には、多くの方々に便利な口座振替をご利用いただいておりますが、一方で、「手続きをしたはずなのに、口座から引き落とされていない」などのトラブルも発生しています。
口座振替の手続きをする際の注意点を改めてお知らせします。これから手続きをしようという方も、既に手続きを済まされた方もご覧下さい。

手順

  1. 役場税務管理班または金融機関で「口座振替依頼書」の配布を受けて下さい。
  2. 依頼書に必要事項を記入し、ご利用の金融機関へ直接提出して下さい(金融機関を通して役場に依頼書が届きます)。

注意点

  1. 口座振替の開始まで時間を要しますので、早めの手続きをして下さい。
  2. 納付金の欄(一括納付、期別納付)を確認して、○印をつけて下さい。
    ※一括納付 ⇒ 町税を一括して第1期の納付に前納する場合
    ※期別納付 ⇒ 町税等を期別ごとに納付する場合
  3. 依頼書は、納税義務者一人につき一枚提出して下さい。
  4. 固定資産税で共有名義の納付書がある場合は、共有分として別に提出して下さい。その際は納付者欄に共有者全員の氏名を記入して下さい。

口座振替依頼書の提出締切日に御注意下さい。