本文
コミュニティセンターは、憩い、集会、教養、スポーツ、レクリエーション等を通じ、町民みなさんの交流を図るとともに、地域づくりコーディネーターを通した地域課題の解決を推進するための施設です。
現在、町内に7館設置され、町が直接管理・運営を行っています。
施設名 | 所在地 | 電話 | Fax |
---|---|---|---|
坂下コミュニティセンター |
字市中二番甲3650番地 |
0242-83-0522 |
0242-84-2135 |
若宮コミュニティセンター | 大字牛川字寿ノ宮1890番地 | 0242-83-3218 | 電話と同様 |
金上コミュニティセンター | 大字福原字家東59番地 | 0242-83-3538 | 電話と同様 |
広瀬コミュニティセンター | 大字青木字青木139番地 | 0242-83-2326 | 電話と同様 |
川西コミュニティセンター | 大字大上字柳ノ下甲312番地 | 0242-83-2601 | 電話と同様 |
八幡コミュニティセンター | 大字塔寺字北原787番地 | 0242-83-2619 | 電話と同様 |
高寺コミュニティセンター | 大字片門字宮ノ下1900番地 | 0242-85-2001 | 電話と同様 |
各地区において、コミュニティセンターを中心とした地区民によって構成される協議会があり、様々な活動を行っています。
協議会名 | 事務局 |
---|---|
坂下地区地域づくり協議会<外部リンク> | 坂下コミュニティセンター |
若宮地区地域づくり協議会<外部リンク> | 若宮コミュニティセンター |
金上地区地域づくり協議会<外部リンク> | 金上コミュニティセンター |
広瀬地区地域づくり協議会<外部リンク> | 広瀬コミュニティセンター |
川西地区地域づくり協議会<外部リンク> | 川西コミュニティセンター |
八幡地区地域づくり協議会<外部リンク> | 八幡コミュニティセンター |
高寺地区地域づくり協議会<外部リンク> | 高寺コミュニティセンター |
コミュニティセンターでは、様々な目的に使用できる施設を有料で貸し出ししています。
利用には予約が必要です。お申し込み等は各地区コミュニティセンターへお問い合せください。
詳しくは各地区コミュニティセンターへお問い合せください。
各地区コミュニティセンターへお申し込みください。
受付時間は開館時間から午後5時15分までです。
利用団体登録申請書 [その他のファイル/161KB]
公共施設利用申請書 [その他のファイル/107KB]
利用にあたってのQ&A [PDFファイル/46KB]
利用料金一覧 [PDFファイル/125KB](目的外使用、団体登録を行っていない利用者の場合は利用料金があがる場合があります。)