ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 生涯学習・スポーツ > 生涯学習 > 活動団体紹介(スポーツ関係)

活動団体紹介(スポーツ関係)


本文

印刷ページ表示 2021年8月19日更新

○スポーツ団体

団体名 代表者 活動日 対象者 活動紹介
いちご会 中島直子 月1回土曜日 会員のみ 健康増進のため健康ダンスを行っています。
坂下ウォーキングクラブ 齋藤正雄 年5~6回 町内在住の方 健康と体力増進のため年間を通しウォーキング活動を行っています。
会津坂下町スポーツ民踊協会 平野シマ子   どなたでも可 スポーツ民踊を楽しく踊って健康づくりを行っています。体力づくり・仲間づくりはもちろん、町の行事にも積極的に参加しています。
坂下スポーツ民踊協会 渡部和子 月4回毎週金曜日 どなたでも可 講習会を通し会員同士の親睦を図り「楽しく踊って健康づくり」をモットーに活動をしています。発表会や施設への訪問も行っています。
坂下バスケットボールクラブ 鈴木新 毎週火・金曜日 小中学生 バスケットボールを通して良い大人になるための土台作りをしています。
福島県剣道連盟会津居合道部会 國分修一   どなたでも可 全日本剣道連盟居合の修練
会津ボーイズ 佐藤銀四郎 毎週火・木・土・日・祝 中学生 中学生の硬式野球チームです。甲子園を目指し野球技術を向上させ、野球人としての質を高めます。
坂下ソフトテニススポーツ少年団 古川好男 毎週月・水・日曜日 小学1年~中学3年生 みんなで楽しくソフトテニスの技術向上を図ります。
バンビィバドミントン 管利文 毎週木曜日、日曜日 社会人(希望があれば学生も可) バドミントンの経験関係なく、みんなで試合をしています。やってみたい!という方大歓迎です。
坂下クラブ 五十嵐慎二 毎週金曜日 どなたでも可 バスケットボールの練習を行っています。年齢・スポーツ歴など関係なく様々な方が集える場として開放しています。
SELLISK 小池吏輝 毎週土曜日 小学生~社会人 年齢、性別関係なくフットサルの活動を行っています。気軽に見学に来てください。
広瀬グランドゴルフ愛好会 佐藤守 毎週月曜日 どなたでも可 グランドゴルフという誰でもできる屋外でのゲームを楽しみ、元気で健康な身体を維持していきます。
会津坂下町ソフトボール協会 遠藤幸喜   会津坂下町民及びチーム ソフトボール大会の運営、普及啓蒙活動を行っています。
太極拳会津万里 廣木由利子 月3回 どなたでも可 太極拳の練習を通して体力の維持・健康の管理をします。
ヘルスメイク体操 小池志穂 週3回
主に高齢者を対象としているが、どなたでも可
健康づくり・介護予防の運動教室です。「全身性」「効果実感」を最優先し、楽しく続けられるように個人の体力差に配慮して行っています。
会津フレンド気功体操 丹藤幸子 月3回木曜日 健康に関心のある方 中国でつくられた「練功十八法」を行っています。ゆったりとした音楽に合わせ気持ちよく身体を動かし、心身を楽にする身体の使い方を学んでいます。
広瀬バレーボール 五十嵐珠江 毎週水曜日 どなたでも可 家庭バレーボール8人制。老若男女、経験問わず元気に体を動かしたい方お待ちしております。
バンビィボクシング 鈴木將之 毎週火曜日 どなたでも可 ボクシングを通して健康な身体をつくり、長生きしましょう。
極真空手 長谷川里香 月曜、木曜日 幼稚園年中~大人 空手の稽古(基礎体力づくり、型、組手)を行っています。親子での参加も大歓迎です。
坂下バンビーズJrバレーボール 猪股裕信 毎週月・木・土曜日 小学生 小学生バレーボール。笑顔と元気そして常に声を出すことをモットーに基礎練習を中心に活動を行っています。
ACバンビィ ソフトテニス 板橋正良 毎週水・土曜日 小学2年~一般 ソフトテニスを通し、楽しく体を動かしながら運動能力・体力向上を目指します。中学校の部活でテニスを始めてみたいと思っている方は、小学生からラケットを握ってみませんか?
ACバンビィサッカー 田中秀昭 毎週火・水曜日 幼稚園~小学生 週2~3回練習と公式試合に参加しながら、サッカーの技術の向上を目指しています。たまに中学生も練習に参加し、楽しくサッカーをしていますので、興味のある方は、まずは練習会に参加してみませんか?
・2020 U-12会津3部リーグ優勝
・2019 U-10チャレンジリーグ後期優勝
Navy Rockets 渡辺敏恵 毎週土曜日 小学生~大人 運動不足解消のため、子供たちを交えて楽しくバドミントンをしています。
坂下ヒーローズソフトボールスポーツ少年団 齋藤勝孝 毎週火・土・日曜日 小学生(未就学児は要相談) 【練習は嘘をつかない】をモットーに日々ソフトボールの練習を行っています。勝敗よりも、試合までの過程を大事にしています。
若宮インディアカクラブ 岡崎純子 毎週月曜日 中学生以上 生涯スポーツ・レクリエーションとしてのインディアカの競技技術を学びあいながら練習を行っています。親睦・健康維持を目的とし、各大会への参加で県内外のチームとの交流も深めています。
TRIMクラブ 田村美香 毎週木曜日 主に若宮地区在住の方 主に40代、子育てが少し落ち着いた年代の方がバレーボールを楽しみ、明るく仲良く活動を行っています。
バンビィバドミントンJr 渡辺敏恵 毎週月・金曜日 小学3年~中学3年生 バドミントンの基礎からしっかり学べます。小学生が多く毎週楽しく活動を行っています。いつでも見学OKです!
バンビィバスケットボール 渡部美雪 毎週火・木・土曜日 中学生以上 楽しくバスケをやりたい中学生から社会人までのメンバーが集まっています。どなたでも参加できます。
ZERO 佐藤寛 毎週火曜日 中学生以上、真面目に取り組める方 ボールルームダンス・護身術(少林寺拳法)を行っています。礼儀と技術が身に付くよう基本から忠実にレベルアップを図ります。
会津坂下柔道スポーツ少年団 物江雄介   5歳~大人 柔道の基礎、礼法、受身からきちんと学べます。相手を思いやることをしっかり教えます。いつでも見学に来てください。
医療生協坂下支部 猪俣俊子 毎月第2、第4月曜日 医療生協組合員、その他希望者 「自分の健康は自分で守る」をモットーに、リズム運動・ストレッチ・筋トレ・マッサージなどで楽しく体全体を動かす活動を行っています。
さくらクラブ 西村照子 毎月第2、第4月曜日 高齢者(女性) 健康体操を行っています。「いつまでも元気で若々しく美しく」を目指して体力づくりをしています。
日本3B体操 坂下サークル 堀峰子 毎週火曜日 中高年
ボール・ベル・ベルターの3つの道具(3つの頭文字を合わせて3Bといいます)を使い、体をほぐす体操を行っています。
日本3B体操協会 3Bジャスミン 古川恵理子 毎週水曜日 どなたでも可 誰でも気軽に無理なく楽しむことができる3B体操です。
若宮グラウンドゴルフ愛好会 山内兵衛門   若宮地区の方 グラウンドゴルフを通して健康促進、参加者同士のコミュニケーションを図り活動を行っています。
会津坂下スキークラブ 板橋正良 毎週日曜日(冬期) 小学2年~6年生 スキースポーツを通して雪と親しみ健全育成を目的に活動を行っています。
坂下グラウンドゴルフ 大野篤 毎週火・木・土・日曜日 会員の方 グラウンドゴルフの練習を行っています。地区大会等に参加し、練習の成果を確かめています。
坂下テニスクラブ 仮名浩 毎週日曜日 どなたでも可 硬式テニスクラブです。県民スポーツ大会などに参加しています。自分の体力に合わせて無理なく練習できます。体験参加者募集しています。

 

会津坂下町体育協会加盟団体

会津坂下町スポーツ協会加盟団体一覧 

会津坂下町スポーツ少年団

会津坂下町スポーツ少年団一覧