ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 企業・事業者 > 農林・商工業 > 農林業 > 森林環境譲与税について

森林環境譲与税について


本文

印刷ページ表示 2024年11月29日更新

森林環境譲与税について      

 森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律が平成31年4月1日に施行され、令和元年度から都道府県及び市町村に森林環境譲与税の譲与が開始されました。

 森林環境譲与税の使途は法令で定められており、市町村が行う森林の間伐や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発等の森林整備及びその促進に関する費用に充てることとなっています。

 詳しくは林野庁のホームページをご覧ください。

森林環境譲与税の使途を公表します    

  森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律第34条第3項に基づき、森林環境譲与税の使途を次のとおり公表します。

 令和5年度 森林環境譲与税の使途の公表 [PDFファイル/47KB]

 令和4年度 森林環境贈与税の使途の公表 [PDFファイル/30KB]

 令和3年度 森林環境贈与税の使途の公表 [PDFファイル/22KB]

 令和2年度 森林環境贈与税の使途の公表 [PDFファイル/22KB]

 令和元年度 森林環境贈与税の使途の公表 [PDFファイル/27KB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)