ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし・環境 > 水道・下水道 > 水道 > 未給水地区などへの生活支援給付金について【追加支給】

未給水地区などへの生活支援給付金について【追加支給】


本文

印刷ページ表示 2025年7月10日更新

 物価高騰により生活に影響を受けている、町内の上水道を利用していない世帯に対し生活支援を目的として、令和7年6月以降給付金(11,980円)を支給してきましたが、この度、追加支給として2,396円を支給することとなりました。​

・7月9日までに申請された方

 上下水道班から「確認書」を送付します。そこに記載された内容に相違がない場合は、追加支給分の2,396円を振込みます。

・7月10日以降に申請される方

 追加支給分の2,396円を含んだ14,376円をご指定の口座に振込みます。

交付対象者

 給付金の交付対象者は、会津坂下町の住民基本台帳に登録されている住所地で、井戸水、沢水又は地下水のみを生活用水として利用している世帯の世帯主とします。ただし、同一の住所地に2以上の世帯がある場合は、当該世帯主の代表者とします。

給付金の額

​11,980円

14,376円

申請期間及び提出書類

 

【申請期間】

・令和7年6月1日から令和7年12月末日までに以下の書類を会津坂下町建設課上下水道班に提出してください。

【提出書類】

・会津坂下町未給水地区等生活支援給付金事業交付申請書(様式第1号)

・申請者確認書類(運転免許証、健康保険証、年金手帳又はマイナンバーカード等のいずれかの写し)

・振込先金融機関口座確認書類(通帳(口座番号が書かれた部分)やキャッシュカード等のいずれかの写し)

申請書様式等

会津坂下町未給水地区等生活支援給付金事業交付申請書(様式第1号) [Wordファイル/22KB]

会津坂下町未給水地区等生活支援給付金事業交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/133KB]

リーフレット・Q&A [PDFファイル/291KB]

お問い合わせ・申請書提出先

〒969-6592

 福島県河沼郡会津坂下町字市中三番甲3662番地

 会津坂下町 建設課 上下水道班 業務係

 電話番号:0242-84-1530

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)