ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

不法投棄・野焼きについて


本文

印刷ページ表示 2018年11月7日更新

 不法投棄は犯罪です。

不法投棄イラスト
 廃棄物の処理については、「何人も、みだりに廃棄物を捨ててはならない」(廃棄物の処理及び清掃に関する法律第16条)とされ、これに違反して廃棄物を投棄すると『不法投棄』となり犯罪となります。

▽不法投棄をすると・・・
【法人の場合】⇒3億円以下の罰金
【個人の場合】⇒5年以下の懲役又は1千万円以下の罰金(又は科料)に処せられます。

 町では不法投棄防止のため、パトロールの実施や看板、監視カメラを設置するなど防止活動に取り組んでおります。
 また、町内各行政区の環境美化推進員や自治会長に協力を得ながら監視をしておりますが、不法投棄の現場を発見した際は役場(戸籍環境班 Tel:84-1500)まで通報をお願いします。

 野焼きは原則禁止です!!

 野焼きイラスト
 野焼きは、条例に定めている例外を除き、廃棄物を焼却することは禁止されています!!
 例外が認められている場合でも、風向き、時間帯を考慮し周辺住民に迷惑にならないように注意してください。また火災予防のため、事前に消防署への届出と地元消防団への連絡もお願いします。