本文
介護保険を利用するには、まず『要介護認定』を受ける必要があります。
申請の窓口は、生活課保険年金班になります。申請は本人のほか家族でもできます。
申請に必要なもの
なお、申請については、下記のところにも依頼することができます。
申請をすると、訪問調査や公平な審査判定が行われ、介護や支援が必要な度合い(要介護度)が決まります。
介護認定審査会の結果に基づいて「要介護1~5」、「要支援1~2」、「非該当(自立)」までの区分に分けて認定し、その結果が申請から原則30日以内に届きます。
要介護度に応じて、利用できるサービスや介護保険で認められた月々の利用限度が額などが違います。