会津坂下町民憲章とは
会津坂下町の町民憲章は、町制施行30周年を記念し、昭和60年8月1日に町民が心を合わせて、明るく、住みよい、町づくりを積極的に進めるための道しるべとして制定しました。
町民憲章は、「自然」「福祉」「健康と活力」「きまり」「文化」の五つの柱からなり、町民一人ひとりの自覚と誇りを喚起し、家庭・学校・職場など地域における連帯意識をつくっていこうとするものです。

身近なところから出来る実践活動例
普段の生活の中で実践できる活動を一覧にしました。できるところから取り組んでいきましょう。
