ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
令和7年第2回定例会録画
本文
以下の項目はYoutubeへ接続されます。
令和7年6月定例会 一般質問
通告第1号 10番 五十嵐 一夫<外部リンク>
- 町長の政治姿勢について
- 新庁舎問題について、審議不十分の地質調査と財政問題、コンパクトシティ政 策の検討について
- バスを中心とした公共交通、どのように利便性を向上させるか
通告第2号 1番 高久 敏明<外部リンク>
- まちづくりの方針について
- 公共交通対策について
- 現庁舎跡地への賑わい拠点の整備について
- 坂下東第一土地区画整理事業について
通告第3号 7番 佐藤 宗太<外部リンク>
- 町長公約について
- ふるさと納税について
- ネーミングライツ(命名権)について
通告第4号 2番 五十嵐 孝子<外部リンク>
- 新庁舎建設事業について
- 当町における訪問介護の現状について
通告第5号 6番 小畑 博司<外部リンク>
- 教育施設などの防犯対策をどのように考えているか。
- 新規就農の支援策は、就農を希望する方々に寄り添った施策になっているか。
- 地域おこし協力隊の皆さんの起業や定住は進んでいるか。(これまでの取り組みから得た教訓は活かされているか。)
通告第6号 8番 五十嵐 正康<外部リンク>
- 庁舎建設と財政について
- 国土調査について
- 町中の振興施設の創成について
通告第7号 5番 横山 智代<外部リンク>
通告第8号 3番 目黒 克博<外部リンク>
- 町地域防災計画について
- 町展示中の蒸気機関車の現在の管理状況(メンテナンス)と、今後の管理について