ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
令和4年12月定例会録画
本文
以下の項目はYoutubeへ接続されます。
令和4年12月定例会 一般質問
通告第1号 11番 五十嵐 一夫<外部リンク>
- 新庁舎建設位置について、町長はどこにしたいのか。まちづくり懇談会の町民周知は適切か。坂下厚生総合病院跡地は候補地として適切か。
- 只見線景観対策。列車からの景観、列車を見る景観。
- 町との取引事業者関係からの一般寄附は断ち切れ。
通告第2号 5番 横山 智代<外部リンク>
- 少子高齢化に対する町の取組みついて
- 会津坂下町の産業の活性化について
- 職員人材育成・適材適所への配置について
通告第3号 2番 蓮沼 文明<外部リンク>
- 町の除雪体制の強化と整備について
- 新規企業誘致事業の促進について
- 若者世代の移住・定住事業の推進について
通告第4号 13番 小畑 博司<外部リンク>
- 安心して暮らせるまちになっているか。
- 農業でまちの活性化をはかれ。
通告第5号 1番 目黒 克博<外部リンク>
- 当町商店街の活性化にあたり観光を含めた未来構想について
- 社会状況変化に応じた適正な消防組織体制づくりについて
- 当町の災害対策について
- 空き家対策について
通告第6号 6番 渡部 正司<外部リンク>
通告第7号 7番 佐藤 宗太<外部リンク>
- 新型コロナウイルス感染症対策について
- 教育行政について
- マイナンバーカードの健康保険証としての利用について