ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会津坂下町役場 > 議会事務局 > 令和4年6月定例会録画

令和4年6月定例会録画


本文

印刷ページ表示 2022年7月1日更新

以下の項目はYoutubeへ接続されます。

令和4年6月定例会 一般質問

通告第1号 6番 渡部 正司<外部リンク>

  • 新庁舎建設用地を再考する考えは

通告第2号  11番 五十嵐 一夫<外部リンク>

  • 30~50年後を見据え、町内大通りの歩行空間の確保に取り組むよう、これからの坂下町の町づくりに提案する
  • 会津坂下町で最高の高さはどこでしょうか?最高地点を周知して、最高地点の活用する取り組みはないか
  • 高齢者だけではない、人に優しい町づくり、安心・安全への横断歩道対策、車いす・一人乗り電動車の安全・安心そして軽快に通行できる取り組みを

通告第3号  5番 横山 智代<外部リンク>

  • 学校給食の無償化・一部補助の考えはないのか町の見解を伺う
  • 「ごみ処理基本計画」について

通告第4号  2番 蓮沼 文明<外部リンク>

  • 中学校運動部活動の「地域移行」によって坂下中学校はどう変わるのか
  • ばんげひがし公園の「インクルーシブ公園」整備化の促進について
  • 協働のまちづくり「アダプト制度」推進事業について

通告第5号  9番 青木 美貴子<外部リンク>

  • 町と社会福祉協議会との繋がりについて
  • 広域連携を踏まえて町として考えている事業は
  • 町なか活性化について

通告第6号 7番 佐藤 宗太<外部リンク>

  • 教育行政について
  • ヤングケアラーについて
  •  

通告第7号   4番 赤城 大地<外部リンク>

  • 過疎対策関連事業について
  • 教育行政について
  • 保育行政について

通告第8号 13番 小畑 博司 <外部リンク>

  • 持続可能な農業とするためにどのような施策を展開するか