ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会津坂下町役場 > 議会事務局 > 令和4年3月定例会録画

令和4年3月定例会録画


本文

印刷ページ表示 2022年4月7日更新

以下の項目はYouTubeへ接続されます。

令和4年3月定例会 一般質問

通告第1号 11番 五十嵐 一夫<外部リンク> 

  • 町長の最重点事業について伺う

通告第2号  5番 横山 智代<外部リンク>

  • 福祉行政について
  • 廃棄物減量化について
  • 職員の人材育成について

通告第3号  7番 小畑 博司<外部リンク>

  • 防災態勢を危惧する
  • 中山間地集落機能強化加算を活かし、持続可能な地域づくりを推進せよ
  • 文化の香り高いまちになっているか

通告第4号  2番 蓮沼 文明<外部リンク>

  • 新年度における町政の「柱」について
  • 町のスポーツ振興事業の活性化について
  • 都市公園の整備事業について

通告第5号  10番 渡部 順子<外部リンク> 

  • 公共交通について
  • 防災について
  • 町有財産について
  • 環境衛生について

通告第6号 1番 目黒 克博<外部リンク>

  • ふるさと納税事業について
  • 当町の農産物の販売について
  • JR只見線利用と観光事業について
  • 空家対策について

通告第7号   4番 赤城 大地<外部リンク>

  • 若者による地域づくり推進事業について
  • 農政について
  • 課題解決型の地域づくり体制について
  • 会津坂下町における外国人の住民投票権について

通告第8号  6番 渡部 正司<外部リンク>

  • デジタル化の推進について

通告第9号  8番 佐藤 宗太<外部リンク>

  • 新型コロナウイルスまん延予防対策について
  • 学びの保障について