ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 会津坂下町役場 > 議会事務局 > 令和3年3月定例会録画

令和3年3月定例会録画


本文

印刷ページ表示 2021年3月26日更新

以下の項目はYouTubeへ接続されます。

令和3年3月定例会 一般質問

通告第1号 6番 渡部 正司<外部リンク> 

  • 町長のリーダーシップについて

通告第2号  11番 五十嵐  一夫<外部リンク>

  • 町長の政治施政を問う
  • 東第一地区土地区画整理の抜本見直しについて
  • 町は地区集会所建築に際し、町より補助を支出していますが、集会所の用地の立地条件を町はどう考えてるのか
  • ゴミ不法投棄対策対策として、ゴミ集積所に監視カメラの設置を

通告第3号  3番 物江 政博<外部リンク>

  • 除雪対策について
  • 有害鳥獣対策について
  • 交通行政について

通告第4号  5番 横山 智代<外部リンク>

  • 「全世代型社会保障改革」に関して
  • 介護保険について
  • 福祉行政について

通告第5号  2番 蓮沼 文明<外部リンク> 

  • 新年度に向けてのBMI鶴沼球場周辺施設の整備対策事業について
  • 鶴沼緑地公園歩道橋の架け替え修理工事等について
  • 坂下厚生総合病院の跡地利用について

通告第6号 4番 赤城 大地<外部リンク>

  • 都市計画、土地利用計画について
  • 最近、球切れした街路灯や防犯灯の交換が遅れているとの声が行政区から多く聞かれるようになった。この現員は発注先を限定していることにあると考えられるが、対策を講じる考えはないか伺う

通告第7号   8番 佐藤 宗太<外部リンク>

  • 福祉行政について
  • 教育行政について
  • 建設行政について

通告第8号  7番 小畑 博司<外部リンク>

  • コロナ禍の町民のいのちと健康をどう守るか
  • 農業進行で活性化し、楽しい健康的なまちづくりを期待する
  • 安心・安全なまちづくりを推進せよ

通告第9号  1番 目黒 克博<外部リンク>

  • 町防災のあり方を問う

令和3年3月定例会 町長施政方針 

令和3年3月定例会 町長施政方針<外部リンク>