本文
会津坂下町町道にかかっている5メートル以上の橋梁を点検し、損傷箇所等を確認、専門家による修繕計画を策定し、早期修繕することで架け替えにかかるコストを大幅に低減するための事業です。
会津坂下町が管理する町道に架かる橋は108橋ありますが、その大半については建設後30年を経過する高齢化橋梁であり、今後、急速に高齢化が進むため補修補強費用の増大が予想されます。
このため、適切な点検と評価に基づく補修補強を計画的に実施することにより橋梁の長寿命化を図り、道路利用者の安全・安心を確保するとともに、今後増大が見込まれる橋梁の修繕・架け替えに架かるコストを可能な限り低減するために橋梁長寿命化修繕計画に取り組んでいます。
点検・計画策定に要する期間は平成21年~平成25年の5年間です。