本文へスキップ

福島県河沼郡会津坂下町立坂下南小学校

電話でのお問い合わせはTEL.0242-83-2046

〒969-6553 福島県河沼郡会津坂下町字石田甲650

教育目標policy

 
  年間行事は下の方にあります。

教育目標

「学びあう」「競いあう」「認めあう」
未来を切り拓くばんげっ子の育成

◎ つながりながら学ぶ子
◎ 美しい生き方を考える子
◎ 自分の心と体を育てる子

つながりながら学ぶ子
 知識基盤社会の中では、問題解決のために各分野の専門家がつながり合っていくためのスキルや、更新されていく知識を検索して取捨選択するスキルが必要になる。学校での学びの中で、友だちや教師とつながりながら、互いのよさを生かしたり、互いに支援し合ったりしながら学びを高めていく人に育てていきたい。

美しい生き方を考える子
 社会や家庭の教育力が低下しつつある中では、自己教育力が必要になる。自己を高めようとする前向きな生き方や、いじめや差別をせず、互いの違いを受け入れながら尊重し合える生き方、社会規範を守り善良に生きようとする心など、自己を見つめ正しい生き方、美しい生き方をしようとする人に育てたい。

自分の心と体を育てる子
 引きこもりやいじめが社会問題となっている社会の中で生きる力として、困難をしなやかに強く乗り越えようとする強い心やそれを支える健康な心と体を目指して、自らを律し高めようとする子どもに育てたい。

学校像、教師像

   学校像 
 〇 学びの中心に子どもがいる学校
 〇 学校行事が子どものものになっている学校
 〇 子どもと職員がつながる学校
 
   教師像
 ○ 一人一人の力を最大限に引き出すことに真摯に心を砕き、児童個々の課題を見取り、組織的に職務を遂行する。
 ○ かけがえのないお子さんを預かっていることを深く自覚し、事故防止及び人権や心を大切にした教育ができる。
 ○ 自校の児童を全職員が担当している責任感を持って日々の教育活動にあたる。
 ○ 児童個々の持てる力を十分引き出せる技術を獲得するために、謙虚に自己研鑽に努める。
 ○ 保護者、同僚、関係機関と連携し、組織の力で問題を解決していくことができる。

 校章


平成24年度の「会津坂下町統合小中学校等開設準備委員会」で協議を重ね、決定した。 平成25年3月、会津大学短期大学部生徒の公募によって制定された。  
 坂下南小学校校章 校章には、次のような思いが込められている。
 図案は、学校名の「坂」と「南」を稲の穂と葉で包んだもので、坂下っ子達の明るい笑顔と会津坂下町の自然を表す只見川・阿賀川の緩やかな流れを象徴したものである。
 校名のまわりの稲の穂と葉は、学年が一つ進むごとに増え、卒業を迎える6年生の時には、南の陽をたくさん受けて、葉は六枚に成長し、稲の実を年の数の十二粒に豊かに実るように、「学びあう」「競いあう」「認めあう」未来を切り拓く坂下っ子になって欲しいという意味を表している。』

 校歌


平成24年度「会津坂下町統合小学校等開設準備委員会」で作詞者 和合亮一さんと作曲家 新実徳英さんを選定して作成された。  
  左の校歌をクリックすると
校歌を聞くことができます。

  

information

会津坂下町立坂下南小学校

〒969-6553
福島県河沼郡会津坂下町
字石田甲650
TEL.0242-83-2046
FAX.0242-83-0966

令和4年度主な年間行事


日時 行事
4月 6日 入学式・始業式
4月13日 交通教室
4月19日 避難訓練
4月22日 1年生を迎える会
4月21〜28日  家庭訪問 
5月14日 PTA奉仕作業 
5月21日 運動会
5月25日 交通安全防災パレード
 6月9〜10日 宿泊学習 4年生
6月16〜17日 修学旅行 6年生
7月1日 授業参観 保護者全体会
7月11日〜15日 校内水泳記録会
7月11日〜12日  宿泊学習 5年生
7月20日  終業式 
7月22日 会津坂下町・西会津町合同水泳記録会(6年生)
8月20日 PTA奉仕作業
8月25日 始業式
9月1日 避難訓練 
9月16日  芸術鑑賞教室
9月21日  町陸上記録会(5・6年生)
10月22日  学習発表会
11月5日  PTA奉仕作業 PTA資源回収
11月25日 授業参観日 
12月5〜12日  個別懇談
12月23日  終業式
1月10日  始業式
1月26日 スキー教室(5・6年) 
1月31日 学力検査(国語)
2月1日 学力検査(算数) 
2月9日 スキー教室(3・4年)
3月1日 6年生を送る会
3月2日 授業参観 
3月4日 PTA親子奉仕作業
3月22日 修業式
3月23日 卒業証書授与式 
3月30日 離任式